
令和6年度卒「福商会入会説明会」が開催されました。
令和7年1月22日(水) 福商高の第1体育館において、令和6年度の卒業生を対象に「福商会入会説明会」が実施されました。 初めに福...
令和7年1月22日(水) 福商高の第1体育館において、令和6年度の卒業生を対象に「福商会入会説明会」が実施されました。 初めに福...
昭和19年12月7日に発生した東南海地震により、愛知県の中島飛行場に赴いていた本校の学徒動員209名のうち7名が犠牲になりました...
令和6年11月27日(水)の6限目、福商高の1年生各教室にて、本校卒業生8名の講師による職業講話「ようこそ先輩」が実施されました...
令和5年12月8日(金)、陽射しがさす青空の下、福商校本館前の慰霊碑において「殉難学徒献花式」が執り行われました。 戦時中の学徒...
令和5年度の「ようこそ先輩」が、令和5年11月29日(水)の6限目に福商高の1年生を対象に実施されました。 社会に出て活躍してい...
先日、日刊県民福井の報道部記者より、2022.12.9に母校で実施した「殉難学徒献花式」と、その後にこの殉難学徒と同級生で毎回こ...
令和4年12月9日、殉難学徒への慰霊献花式が、本校内「殉難学徒の碑」の前で営まれました。 戦時中の学徒動員により愛知県の中島飛行...
令和4年度の「ようこそ先輩」が、1年生を対象に12月7日(水)実施されました。 社会に出て活躍している精鋭8名の卒業生が、現在に...
令和3年12月9日、殉難学徒への慰霊献花式が、本校内の慰霊碑の前で営まれました(第2次世界大戦末期の昭和19年、学徒動員により愛...
令和3年11月24日(水)、一年生を対象に職業講話『ようこそ先輩』が実施されました。 昨年までは、1講師1クラスの担当でしたが、...